NISAとは?複利式に増やせる投資方法

NISAとは?複利式に増やせる投資方法

「NISAとは、複利で運用できる蓄財方法のひとつ」です。30年、50年と蓄え続けると加速度的にお金が増えるのです。この雪だるま式運用方法は、積み立てNISAでも成長ニーサでも可能です。(リスクがあります)

NISAとは?複利式に増やせる投資方法

NISAとは?
NISAとは、複利で運用できる蓄財方法のひとつ
成功方法は、複利の力を生かすこと
配当も株債権価格上昇分も膨らませます
(株は再投資設定、投信は株式数比例配分方式の設定が必要です)

 

=雪だるま式に増やすとは?=
雪だるまを想像してみてください 
小さいうちはなかなか大きくなりません
が、大きくなるほど、その回転は多くの雪や泥を引き付け重量を増します
NISAで作る大きな雪だるまは、例えば安定企成長業選定と継続投資が必要です

 

※各種変動リスク、倒産リスク、手数料、運用成績、配当、倒産、地域リスクその他があります
※資金を引き揚げ無ければならない時もあります

 

複利計算


ニーサは「複利」で考えると、ぶれない

 

蓄財には、現金、預金、金、株、投信、国債、起業、不動産、経営などがあります
ひとつづつを見ると、それぞれに特徴があります
それで、蓄財をしている人は、自分に合った割合で資金を分散して活用しています

 

ここでは、NISAでの「株・投信(投資信託)と複利」について書きます

 

※単純シミュレーションです 現実は、変動リスク、倒産リスクなどなどのリスクがあります

 

積み立てと複利計算

※税金、手数料などを考慮をしない単純計算です
仮定:年8パーセント 月10万円積み立て

 

5年目 744万円
10年目 1843万円
30年目 14192万円
50年目 71842万円

 

30年目には、1億円を超えています

 

定額に対する複利計算

仮定:年8パーセント 300万円を一括で預ける

 

5年目 441万円
10年目 648万円
30年目 3019万円
50年目 14070万円

 

50年目には、1億円を超えています

 

NISAで月3万円積み立てると?

これならできる!!

 

NISA無税、毎月3万円積み立てシミュレーションです
積み立て複利計算
年利率8%複利
毎月積立額 3万円
積立前の元金 100万円
非課税

 

38年目には、1億円を超えます!
101,374,324円

 

ここからさらに加速が凄い
12年で1億6千万円が増えて
50年目には?2億6千万円を超えます
262,405,480円!

積み立てニーサ(複利式継続積み立て)でお金を増やすには?

※「安定成長企業や、優良な投資信託を選ぶこと」や「継続投資をすること」などが必要です。
※また、後述しますが、配当金や分配金の受け取り方法を設定するなどの必要があります。

 

・投資信託の場合
例えば、eMAXIS Slim 全世界株式(=オール・カントリー) 、SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド など、積み立てNISAが出来る投資信託を使います。

 

1.積み立て型の投資信託の購入を申し込む時、分配金受取方法を、(受取⇒再投資)にしておく
2.積み立て続ける

 

・株の場合
1.分配金(配当金)の受取方法を、「株式数比例配分方式」にしておく
2.お金が貯まり次第、優良な安定成長企業の株を買う(同じ銘柄でなく、他の株を購入しても良い)

 

※株式数比例配分方式とは、配当金を証券会社の口座に自動で入金することです
従って、株を積み立て型にするとは、このお金と自分のお金をつかって投資することです

 

※SBI証券のサイトでの株式数比例配分方式設定の仕方
口座管理画面の「個人設定」⇒「お客様情報」⇒「お取引関連・口座情報」⇒「配当等通算受入(自動損益通算)」で「配当金受領サービス・株式数比例配分方式」

 

投資信託や株での定額型複利方式

投資信託の場合
例えばSBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド (愛称:SBI・V・S&P500)も、三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)も「成長NISA」と「積み立てNISA」の選択が出来ます。

 

購入する時、購入画面で「再投資」と「成長NISA」と「成長NISA」を選択して、例えば300万円分の投資信託を買います。

 

株投資の場合
これは、先ほど「積み立てNISA」の株について書いたことと同じです。

 

必ずお読みください

投資の勉強と決断は自分でしなければなりません
全てを失うような投資をしないでください
投資信託の例で挙げた銘柄は、世界やアメリカの株価が、50年後には上昇すると仮定しています
今優良安定企業でも、将来平凡以下の企業になる可能性があります
当サイトで使った数字は、確定したものではありません
例えば、複利利率を年8パーセントにしていますが、多い時も少ない時もマイナスになることもあります
配当金(分配金)も安定したものではありません
ここに書いた株での複利式再投資とは、株式数比例配分方式で自分の証券口座に振り込まれた配当金に、自分のお金を加えて、再投資するとことです
その他、全て自己責任でお願いします

株が面白い!

初心者さんのための「NISAとは?複利式に増やせる投資方法」
「複利で考えると、ぶれない」でした

 

・NISAの最大のメリットは、「無税」です
必ず、自分で「安定企業の研究」と「NISA無税」についての勉強をしてください
・投資信託での「複利」とは、分配金受取方法を、(受取⇒再投資)にすると自動的に再投資されることによります
・株投資での「複利」とは、株式数比例配分方式で証券口座に入金された配当金をつかって、新たに株を買うことによります
・ここでは、SBI証券のインターネットサイトを基にしました

 

証券会社サイトへどうぞ。

株が面白い!株を始めるなら証券会社

[純国産サイト作成ソフト 広告]

 

次世代サイト作成ソフト「SIRIUS2」

サイト作成ソフト「SIRIUS2」

SIRIUS2|価格・機能・レビュー・販売